* 僕は駆け出し作家 *

                   PHOTO POEM

              * 歩いていこう *   * 風が吹いた *
           ( 写真で綴った詩です☆ 感想大歓迎♪掲示板へ ) 

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

すっかり放置ですねw




放置しっぱなしなので、閉鎖しようかと思ったんですが、やっぱりここに詰めた想いって振り返ると初心に帰れたり、逆に勉強になるので、おいとこうかなって思ってます。


ずっと更新している写真ブログがあるので、写真が好きな方はぜひ遊びに来て下さい。


『LOMO日和』





にほんブログ村 写真ブログ トイカメラへ ランキング頑張っています、きっとw♪

体験モニター


自然派キャットフード、ネイチャーズベストのモニターに当選しました。いやはや、これはクミンが大喜びですね。


クミンは餌を選ぶ猫。たまにあまり食べない餌があるんですね。なんでなんだか、わがままなんだか。でもこれはちゃーんと食べてくれました(笑)。安い餌は食べないただの贅沢ちゃんかもしれないな…。


僕は餌にも気を使っています。基本的によく購入するのは、同じくヒルズのサイエンスダイエット「ヘアボールコントロール」。だからなのかネイチャーズベストもよく食べてくれてます。よく食べるんだから、身体にいいものがいいw。


http://www.hills.co.jp/natures_b


以下本文をお借りします。

ネイチャーズベストは、ペットの栄養学に基づく優れた栄養バランスを、厳選した高品質の素材で実現させた、ペットの健康のためのスーパープレミアムフード。
理想的な体重と、適度な体脂肪・筋肉の維持に配慮し、抗酸化作用が抵抗力のある体の維持とペットの健康な一生を長くサポートします。
供給元にもこだわった原材料、優れた嗜好性と無着色で、ペットとペットオーナーに安心感と満足感をもたらします。


ということで、やっぱり愛猫には健康でいてほしーですね。


最近のクミンは、餌が入ってないと僕を見て、なきます。ちょっと怒ったような鳴き方w。「なんで餌ないんじゃー!」って聞こえます。いや、ほんとにw。食べすぎにも注意ですね。

クリスタ長堀で会いましょう♪


こちらでも告知です。

3月16日(日) に、大阪の心斎橋の地下、クリスタ長堀にて開催されるArt&Craft Marketに参加します。
詳細はコチラ から。
今回の出品作の写真は、ハガキサイズよりもほんの少し大きいKGサイズの写真です。 新しい写真サイズとして、これからどんどん 扱われていくサイズだと思います。
その写真に厚紙を添えて、名刺(写真入り) をセットにして、袋で閉じて200円で販売します。
厚紙を入れているので、そのままでも飾りとなると思いますし、切手を貼って大切な人に送って頂くこともできるかと思います。
僕はどちらにしても嬉しいですw♪
今回は全45種類の写真を用意いたします。 枚数はバラバラで2枚しか用意していないものもありますww。
ポストカードショップでは取り扱っていない写真も多数販売致します

また5枚以上お買い上げの方には、手作りのミニブックをプレゼント致します。簡単なものを作成する予定だったのですが、そこそこいいものが出来たかと思いますww。



あと、フレームとセットの写真も数点持っていきます。 価格はフレームによって設定しています。 安いフレームから少しお洒落なフレームまでさまざまです。 申し訳ありませんが、非売品のフレームもあります。 売りたくないというわけではなく、家で使ってるものなので売り物にできないという感じでw。 基本的にフレーム作品は当日は飾りとして持っていく予定です。
それでは是非、お時間のある方はお越下さい♪とても楽しみです☆


日時/2008年3月16日(日) 11:00~18:00

場所/クリスタ長堀/滝の広場
   :地下鉄御堂筋線、長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」すぐの地下街
   :心斎橋筋アーケードロフト前エスカレータを降りたところ

クロスプロセス加工


フォトショップ少しいじったら、これくらい出来ちゃうんですね。少しじゃないね、かなりいじってましたww。こういう雰囲気って好きなんですけど。

最近ね、ちょっと一眼もバリバリこなさないとなーって思ってます。一眼で雰囲気ある写真を写すことも出来ないとね~。独自の世界観を作らないとなぁ。




しあわせの観覧車



これはもう一つのブログ『LOMO日和』からの文をそのまま貼り付けているので、向こうを先に読んでくれた方はスルーして下さい。



最近、この歳になって、いい出会いがたくさんあります。ブログでもそうだし、リアルでもそう。それってすごく素敵なことですよね。僕は人見知り激しいから、こじんまりとしてましたけど、これからはもっと色んな方に会っていきたいって思ってます。こんな話をしていたら永遠に語ってしまって、めっちゃ長くなるので、また今度少しずつw。

さて、今日はその出会いから生まれた作品を発表したいと思っています。題して『しあわせコラボプロジェクト』(今、勝手につけたけどw)。
SNAP-SHOT様でも人気の契約作家さん、『コトバ家 吉井春樹』 さんとのコラボです。同じ契約作家であり、関西出身であり、同い歳w。うん、驚きですよね~(保険のCMの地井武男ふう)。
僕も詩を書くのが好きで書いていたけど、ちょっと吉井さんと比べると、もー赤子のようw。ホント吉井さんはすばらしいコトバをたくさん生み出してます。そしてうまいんですね!!そういう捉えかたもあるのかーーと感心ばかりしてます。

吉井さんとは今年のはじめにお会いして。色々話し込んで、カフェで7時間くらい語り合ってw、コラボすることになったんです。もちろん、書籍化というプランを見込んだ作品
どんなものを作ろうかと話していて、『アングルにこだわった作品を』、ということになったんです。僕の写真のアングルと、吉井さんのコトバのアングル。そして、しあわせのアングル
ほんといい出会いから生まれた、かなりの自信作です。何度も見てほしいです。写真が情景を伝えるように、コトバと調和して、きっと心にすーっと沁みこんでくると思います。

『しあわせの観覧車』






『写真花』


これはもう一つのブログ『LOMO日和』からの文をそのまま貼り付けているので、向こうを先に読んでくれた方はスルーして下さい。



文房製品で有名な『カンミ堂』 様の手がける、“お家に写真を飾る”をテーマにした月刊WEBマガジン『写真花』 様より、取材を受けました。WEBマガのみなので、そのままクリックして飛んでって見てください♪

写真の飾り方をはじめ、トイカメラマンとして、ロモグラファーとしてのインタビューです。
なんだか、どんどん取材先が凄くなってきてます。トイカメラが流行ってるという証拠ですね。嬉しい限りです。単純な雨樹さん、調子乗りそうですw。

えーー今回は、ちょっと今までの取材と違って、もっとなんかリアルかもしんないですw。関西弁でてますし。顔も出てるしw。だから正直見られたくない気分もあったりでw。出来るならば、記事だけをどうにしかして見てくだせーと願う次第ですw。
だってね、よく小説とかでも顔写真載ってるでしょ。あれで、『え!?」って思う人あるでしょ。ま、ていうか、○○○ばらさんですけどね。 まぁ、なんかもうびっくりでww。だって、薔薇咥えてましたから(笑)。
おとっと、思いっきり脱線しましたね。

で、で、それはさておき、取材は2ページなんですが、今回の僕が最高らしいです。これまではずっと1ページらしく、きむさんや梅佳代さんを超えたようですww。なんか嬉しい気分です(笑)。単純な雨樹さん、いよいよ調子乗りそうですw。
きむさんは関西なのでいつかお会いしてみたいです。梅佳代さんの写真は僕も好きで、笑わさせて頂きました。写真って色んなスタイルがあるんですね~♪
で、さらにWEBマガジン読者様に抽選で、僕のSNAP-SHOTで販売中の写真が当たります♪ぜひぜひー読者登録を!!

今回のことで、僕をかいして写真花様とSNAP-SHOT様が繋がりました☆いつもお世話になっているので、ちょっぴり役に立てたことが嬉しいです。
ではでは、以下からどーぞ☆



『写真花』









フィッシュアイ クミン


「fisheye cat」 ですね。これはSNAP-SHOTポスター展の際に即興で撮って作った時の写真。ここから好きなものをチョイスしたんですね。

ポスター展で飾られていた写真は全部で30点あったんですが、これが僕のお気に入りでしたww。LOMO写真が好きなくせに、デジカメ写真をお気に入りとか言ってていいのかな。ただの親バカなのか。

まぁ、作りたてで、飽きていない写真でもあったからと思うんですね。やっぱり新作は新鮮でよいと感じる。こりゃええわいなーと。

だけど、その時は一番でも、しばらく経つとやっぱり違う写真の方がいいと感じたりがよくあります。だから思うの、


作品って時が経ってから始めて、本当の良さが分かるものだなぁって。


あ、あれ? 久しぶりにいいこと言ったんじゃないww(自己満足)? やっぱり飽きやすいものと、何度見ても飽きないものとがある。もちろん個人差はあるけど、心に残る写真たくさん撮っていけたらいいな。


とどのつまり、ドラゴン・ボールはやっぱり面白いんだ(なんのこっちゃ)。




『Yahoo!カテゴリ』に掲載!!




やったー。やっと登録されましたよ。『雨樹一期』 が写真家としてヤフーカテゴリに♪

http://dir.yahoo.co.jp/Arts/Visual_Arts/Photography/Photographers/


前のサイトは、更新するたびに登録依頼しては返事がこず…。

今回新しく作ったのでまた登録申請したら、掲載しますとメールがきました。独自ドメイン効果もあるんだろうなぁ。

場所も今はNEWだからか、すごいところに。アラーキーの上ですw。

ヤフーカテゴリ から行くと、

芸術と人文> 写真> 写真家>です。『あ』だからちょっと目立つし♪

で、今日の写真は登録されたサイトとは違って、コントラストの弱~い、優しさ80%仕様ですw。




過去の記事

こんちは、孤独好きで寂しがりやの雨樹です。
さて、これはずいぶん前に携帯に打ち込んで保存してた記事です。ほっておくのも可哀想だから公開しちゃいますw。


孤独が好きといっても、ただ一人でやる作業が多かったからなんですね。
写真を撮る時ではなく、家でもくもくとする作業の時間ってやっぱり多いですから。孤独を好きと言わないと、っていうか思っていないと、へこたれるからかもしれないなぁとも思うんですけどね。まぁ実際好きな気持ちもあるけどw。


誰だって、周りの人から100%理解されて生きてる訳じゃない。でも人と違うことをしていたら、やっぱり理解されにくいんですよね
そゆ意味では、僕にとって良き理解者は相変わらず夢に人生かけてる人だと思う。
でもやっぱりそゆ人もどんどん減ってきましたね。ほら、現実があるから。だからおじさん寂しいや。
別に生き方を理解される為に活動しているわけじゃないけど、ただ現状なんかを話していても温度が違うなって(笑)。自分一人盛り上がって、一人熱くって。その温度差に気づいて、あれ?って。そんなことが多々(笑)。

ていうか、本当は夢だとかの前に、ただ語り合いたがりなんですね。色んなことをね。夢が一番アツくなるだけで。
二十歳くらいの頃はそんなのばっかりやって、色んな考え方を分けあったり、反発したりしていたけど、今はもういい大人。やっぱり考え方も同じような場所に行き着くのかな。『語り合う』っていうのがほんとなくなった。
もっと、熱くってもいいのにって思う。


夢にもどすわね。世間一般的には夢は実現するか分からない、目標は達成するか分からない。って言うけど、そんなことないですよね。努力を続けていたら、実現するし達成もする。諦めなきゃなんだって叶う。
っと、本人はそう思ってる(笑)。でなきゃ諦めてるよね。でも周りは、そうは思わない。半信半疑。だから温度差がでるのな。
まぁね、確かに努力したからってみんながみんな何でも叶うわけじゃない。でも逆から考えると、叶った人はやっぱり努力してんですよ。


少なくとも自分は間違った努力はしていないて思ってる。だから否定される意味がよく分からない。前しか見えてなくて盲目なんかなぁ~。

昔はよく僕は作品が出来ると、周りの知人に『みてみて~』と言っていたけど、今やほとんどなくなった。それはきっと、作品ではなく、僕自身を見られるからいつまでこんなことやってんだ?ってね。なんだか半分呆れられる。もちろん人にもよるけど、ほんと作品を見せるのはなくなったな~って思うんです。本音で語り合う人がほんと減ったなぁってね。

でもネットじゃ素直に作品だけをまず見てくれる。それが嬉しいんですね。



…と、ここで記事は止まってました(笑)。



なんかね、『僕もそう思っていたよ』って思いました(自分で書いたから当たり前だw)。

写真は趣味でやっていけばいい、って思われることもあるんだけど、僕にとって写真は趣味じゃないんですね。もっと大きい存在。
それと趣味は全然違うし、趣味でやっていけば?なんて軽い扱いされるのが嫌なんですね。
昔はことあるごとに思ってた、自分にとってかけがえのないものは作らない方がいいって。傷付かなくてすむから。
でも今はもうそんな考えはなくなりましたね。写真はかけがえのないもの。熱しやすく冷めやすいって理由でグルグル回る趣味とは違うんだって。


幸せの形って人それぞれだと思うけど、いつまでもやるからには本気で遊び続けていきたいです。

これがしたい、あれがしたい。でも結局何もしない。それじゃもったいないですww。

『ロモグラファー 雨樹一期』にしてみた。


完成です。完成。細かい手直しや追加はありますが、とりあえず完成です。


何がってニューサイトですよ!


今度はいわゆる独自ドメインってやつですね。

http://www.amaki15.com/

ほら、あまきいちごドットコムです。いちごは15にしましたがw。これで本格的な感じですね。名刺も作り直さなきゃ。


まぁ今度のサイトは写真サイトです。クールな感じで作りました。色んな素材を借りましたけどw。

どぞ見てやってください。

「Lomographer Amaki Ichigo」





1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>